セルフホワイトニング新宿
サイト内検索:

ビューティスマイル溶液ホワイトニング料金・費用・価格ただ今ホワイトニングお試しキャンペーン実施中!1回のご来店で白さを実感したい方におすすめです。

お口の健康を意識する方が最近より一層増えてきたかと思います。

妊婦さんの歯周病ケアが、赤ちゃんを早産から守れるということをご存じでしょうか?

妊娠中の女性はホルモンバランスの影響で虫歯や歯周病になりやすくなっています。

はじめはほんの少しの歯茎の腫れでも、放置しておくと炎症が広がってしまい全身にさまざまな影響を与えてしまいます。
妊婦さんが歯周病になることで、赤ちゃんの低出生体重児となるリスクが高まることもあります・・!それほど歯周病は妊娠とのつながりが強いのです。

そうなってしまう前に、歯科医院での受診の重要性や正しいセルフケアの知識を身につけて、歯周病ケアをしていきましょう。

もくじ

歯周病がおなかの赤ちゃんに与える影響とは?

低出生体重児&早産のリスクまでも高くなる

先ほどホルモンバランスの影響で歯周病になりやすいというお話をしましたが、具体的にいうと口腔内の細菌が増加しやすくなります。またエストロゲンという女性ホルモンが歯肉を腫れやすくしてしまうため、歯周病原細菌の増殖を促すことも知られています。

これは年齢に関係なくどなたでも起こり得ることなので、歯茎が腫れている・歯磨きの度に出血してしまうなど、少しでも気になる症状があれば、早めに治療を受けることをおすすめします。
歯周病が進行すると、低出生体重児や早産のリスクが高くなることが報告されており、これは喫煙やアルコールなどの影響よりも高いという結果もあるほどに危険なのです。

また、出産が近くなると、プロスタグランジンという物質が子宮で分泌されることによって分娩が始まります。しかし、歯周病により炎症が広がると、それを抑えようとしてプロスタグランジンが作られてしまうため、分娩時と同じように子宮の収縮が促されて、早産が引き起こされてしまうリスクが高まります。

お腹の赤ちゃんの正常な発育のためにも、妊婦さん自身が歯周病にならないように対策を行う必要があります。

妊娠中におすすめの歯周病予防

ここでセルフチェックをしてみましょう。

□ つわりのため歯を磨くのが辛い

□ 口の中がネバネバしている

□ マスクをしているときに口呼吸になりがち

□ 歯茎が赤く腫れている・炎症している

□ 口臭が気になる

□ 歯を磨くと出血してしまう

1つでも当てはまるものがあれば、すぐに歯科受診&口腔ケアを見直しましょう

おなかの赤ちゃんを気遣い歯科受診を控える妊婦さんも少なくありません。しかし炎症を放置することで歯周病が悪化してしまう方がかえって赤ちゃんに悪影響を及ぼしてしまいます。

妊娠初期の方

体調がよい時に早めの受診をしましょう!

妊娠初期はつわりなどで思ったように外出が難しい時期となります。
しかし、歯の健康を考えると早めの受診がポイントです。
もし現在体調がよくなく、歯科受診ができていない方は体調がいい時に早めに受診をしましょう。
歯の健康状態や磨き方などをチェックしてもらうと、自宅でのケアにも生かせます。

妊娠中期の方

身体への負担も少なくなるので、なるべく早めに受診をしましょう!

妊娠16~27週頃は、おなかにもあまり負担がなく、体制などの負担も少ない時期となります。
なるべく時間を見つけるようにして、早めに受診できるようにしましょう。
口腔内をチェックしてもらい悪いところが見つかったとしても、この時期からであれば無理のない範囲での治療計画を立てられるでしょう。

妊娠後期の方

治療中の体制がつらい時は無理をせず伝えましょう

おなかが大きいこともあり、治療中の姿勢がつらくなってしまうことも。
気分が悪くなった場合は、遠慮せずすぐに伝えましょう。椅子の角度や治療

妊婦さんが自宅でできる歯周病対策は?

体調がいい時にしっかり歯を磨きましょう

歯磨きはこれまで通り毎食後にできると理想的ですが、つわり中はなかなか難しいことも。そんな時は食後でなくてもいいので、調がよい時間帯に重点的に歯を磨いておきましょう。
また、歯ブラシを入れると気分が悪くなるという方は、子供用の小さな歯ブラシを使うことで違和感が軽減できますので試してみるのをおすすめします。

>>それでも磨くのがつらい時は?
食後すぐに強めのうがいをしてみましょう。
抵抗がなければマウスウォッシュを使ってみるのもOKです。

こまめに水分補給をしましょう

>>お口の中が乾燥していると、歯周病の原因となる細菌が繁殖しやすくなるため、こまめに水分を摂ってお口の中を潤しましょう。
ただし、糖分が多く含まれている炭酸飲料やジュース、牛乳などの乳飲料は、プラーク(歯垢)ができる原因となるため、お水やルイボスティーのようなノンカフェイン+無糖の飲み物を選ぶのがベストです。

ガムを噛んでみる

>>ガムを噛むことで唾液腺が刺激され、唾液が分泌されます。唾液によって細菌が洗い流されるので、口腔内に細菌が残りにくくなります。また、キシリトールが含まれているガムを選ぶことで歯周病予防や虫歯予防に繋がるのでお薦めです。

計画的な歯周病ケアを!

歯周病は進行すると元の状態には戻りません。

妊娠期間に限らず、日頃から歯周病ケアを意識すること、妊娠期間に入った際負担が軽減されます。
妊娠中は、自分の口の中の環境を振り返る良いチャンスでもあります。丁寧なブラッシングと定期的なクリーニングケアで、健康な歯と歯ぐきを維持しましょう!

https://whitening-me.com/wp/fee/

当サイトは各歯科医院・医療法人監修の元運営しております

・日本歯科医師会 産業歯科医 立石登 監修

・いしばしまゆここどもDENTALCLINIC 院長 石橋真由子 監修

・医学博士 日本歯科先端技術研究所フェロー ケリーオオサト 監修