セルフホワイトニング新宿
サイト内検索:

ビューティースマイル溶液

ホワイトニング料金・費用・価格ただ今ホワイトニングお試しキャンペーン実施中!1回のご来店で白さを実感したい方におすすめです。

「口が臭ーい!!」なんて嫌ですよね。
気づかないうちに口臭が出ていたりすることもあるので注意が必要です。
ここでは口臭について紹介いたします。

もくじ

口臭

口臭にはいくつかの原因が考えられますが、
87%は口の中に由来する揮発性硫黄化合物(VSC)が原因
と言われています。

VSCとは口の中にいる細菌がたんぱく質などを分解することによって生じます。舌の上で最も多く作られると言われており、これは舌苔によるものです。舌苔は舌の表面に付着する白い苔状のもので舌の表面に粘膜の剥がれたものや食べかすが付着し、細菌が繁殖することで舌苔になります。

口臭の原因

VSCが増える原因によって主に「生理的口臭」「病的口臭」に分けられます。
口臭の原因を把握しておくことで予防にもつながると考えられます。

生理的口臭

唾液の分泌が少なくなっている時は特に口臭が強まります。起床直後、空腹時緊張時などは唾液の分泌が少なくなっている状態で、細菌が増え口臭の原因の揮発性硫黄化合物がたくさん作られるからです。
唾液が少なくなっているので、食事をしたり、水分補給をすることで唾液量が増加すれば急激に口臭は弱まります。
口の中の乾燥が口臭を引き起こしていますのでこまめに水分補給をしましょう。

飲食物による口臭

ニンニク、ネギ、酒、タバコ等による口臭は一時的なものですので、時間の経過とともに臭いも無くなります。

ストレスによる口臭

ストレスにより唾液の量が少なくなると口の中が臭くなります。

心理的口臭

自分自身で強い口臭があると思い込む人もいます。

口臭の原因となる病気

病気が原因で口臭が発生することもあります。

歯周病

歯周病の初期段階では痛みもなく気づきにくいのが特徴で、歯を磨くと出血することがよくあります。ほっておくと進行してしまう病気で、ひどくなると歯茎がグラグラしたり膿が出てきて口臭もきつくなっていきます。

むし歯

食べかすやむし歯菌が虫歯の穴の中にたまりにおいがきつくなり口臭の原因になります。歯垢が付着していると歯を磨いてもきれいに摂れませんので虫歯が出来てしまいます。
むし歯には独特なにおいを持っており、小さなむし歯で口臭が強くなることはありませんが、進行していくと口臭がきつくなっていきます。神経まで虫歯によって腐ると強烈なにおいになります。

入れ歯

入れ歯のプラスチック部分は臭いを吸着してしまい、一度吸着した臭いはなかなか取れません。毎日の掃除をし、消毒剤に浸し臭いが吸着しないようにし、既に臭いが気になる場合は買い替えも考えましょう。

かぶせ物の腐食

むし歯の治療などした後のかぶせ物が古くなって穴が空いたり隙間が空くことで汚れが溜まりやすくなります。金属の材質が体に合わないこともあり口の中が不潔になってしまい口臭が出てきます。

口腔ガン

口の中のガンにより口臭が発生させることがあります。

鼻やのどの病気

口は鼻と繋がっている為、鼻やのどなどの炎症があると、たんぱく質を含む血液や膿が出て口臭がでます。

その他の病気

呼吸器系や消化器官などの全体症状が原因となて口臭が発生することがあります。病院で原因を診断して治療することが必要です。

口臭の予防策

自分でできる口臭予防を紹介します。

歯を磨く

食べかすなどが舌の表面に付着して細菌が繁殖すると口臭を発生させてしまいます。
食べかすが口の中に残っていると舌苔が増える原因になりますのでまず口臭を防ぐためにはまずは歯を磨く事が重要です。
飲食物による一時的な口臭も歯磨きで軽減されます。

舌苔を取る

歯の表面が白くなっていませんか??
歯のケアはしても舌のケアはしていないという方も少なくないのではないでしょうか。口臭の多くは舌の上や舌苔にあると考えらているので舌苔を除去することで口臭を取り除けるかもしれません。

舌の掃除は毎朝起床時に一度程度、毛先の柔らかい歯ブラシや専用の舌ブラシで傷つけてしまわないように優しく取り除きましょう。

口の乾燥を防ぐ

口の中の乾燥は細菌が繁殖しやすくなり口臭の原因になります。
唾液には口内を清潔に保つ働きがあり、歯垢がついたり虫歯の進行を防ぐとも言われています。唾液の分泌は噛むことで盛んになるため、

食べ物をよく噛んで食べたりガムを噛むことも有効です。また口の中の乾燥を感じる前にこまめな水分補給もしましょう。

タバコを控える

タバコを吸うことでニコチンやタールの臭いが口臭を招いてしまうことはわかると思いますが、タバコは唾液の分泌を抑制してしまいます。これが口臭の原因を招いてしまうのです。

口臭はお口のエチケットとして必要なものでもあり、なかなか人は指摘されることは少ないでしょう。口臭の原因が生理的要因だとは限りません。口臭予防をしても口臭が気になる方は病気が原因で口臭が発生しているば場合もあるので医療機関を受診するようにしましょう。

https://whitening-me.com/wp/fee/

当サイトは各歯科医院・医療法人監修の元運営しております

・日本歯科医師会 産業歯科医 立石登 監修

・いしばしまゆここどもDENTALCLINIC 院長 石橋真由子 監修

・医学博士 日本歯科先端技術研究所フェロー ケリーオオサト 監修