セルフホワイトニング新宿
サイト内検索:

https://whitening-me.com/wp/fee/

ビューティスマイル溶液

もくじ

口腔ケアを今から始めよう

口腔ケアどんなものがある?

器質的口腔ケア

口の中を清潔に保つためのケアのことで、うがいや歯磨き、義歯や舌の清掃などで口の中にある歯垢や食べかすをきれいに取り除きます。
口の中の汚れは歯だけでなく、歯茎や舌、頬の内側にもついていて、その中に多くの細菌が繁殖しています。
口の中の細菌は歯周病や誤嚥性肺炎などにつながる恐れもあるので普段から口の中を清潔にしておくことが大切です。

機能的口腔ケア

口腔機能の維持、回復に向けたケアのことであり、食べる、話す、表情をつくるなど口の働きのことで、口周りの筋肉や舌を動かすことで口腔機能の低下を防ぎます。


☆口腔ケアのメリット
・口腔内トラブルの予防
適切な口腔ケアを行うと虫歯や歯周病など口腔内トラブルの減少につながります。
歯周病によって入れ歯がうまく固定されない、歯茎と入れ歯の間に食べ物が挟まって痛みを感じるなどという症状の改善も期待できます。

・誤嚥性肺炎や感染症の予防
口の中の細菌が原因となって発症する誤嚥性肺炎や感染症などの予防につながります。
嚥下(えんげ)障害によって口内の細菌が唾液や食べ物と気管に入ることで肺の中で炎症を起こす誤嚥性肺炎は、高齢者の死因の多くを占める恐ろしい病気です。
誤嚥性肺炎の他にも感染性心内膜炎や虚血性心疾患など口内の細菌によって全身疾患を引き起こす恐れがあります。 口の中の汚れや細菌を取り除き清潔に保つことで、これらを発症するリスクを低くします。

・味覚改善による食欲増進
舌の汚れをきれいに取り除くことや、唾液分泌が促進されることで味覚が改善する場合があります。
味覚は唾液や水に溶けたものしか感知することができないため舌に汚れが厚く付いていると味を感じにくくなります。
口腔ケアによって味覚が改善されれば食欲増進が期待でき、低栄養状態や脱水症状の予防にもなります。

・コミュニケーションの改善
口と舌の動きが改善されると、発音が良くなり円滑なコミュニケーションが取れるようになります。
口周りの筋肉をほぐすマッサージによって笑顔が増える表情が豊かになるなどコミュニケーションが活発になることもあります。

☆口の中を健康に保ち、ウイルスが入ってきても戦える準備ができていればインフルエンザにも負けない体づくりができます!
 自分達でできることは今から少しずつ行っていきましょう!


当サイトは各歯科医院・医療法人監修の元運営しております

・日本歯科医師会 産業歯科医 立石登 監修

・いしばしまゆここどもDENTALCLINIC 院長 石橋真由子 監修

・医学博士 日本歯科先端技術研究所フェロー ケリーオオサト 監修