セルフホワイトニング新宿
サイト内検索:

 

もくじ

知覚過敏とは

知覚過敏とは、歯ブラシの毛先が触れたり、冷たい飲食物、甘いもの、風にあたった時などに歯に感じます。知覚過敏の痛みは「キーン」と鋭いものではありますが、基本的に一過性です。特にむし歯や歯の神経(歯髄)の炎症などの病変がない場合にみられる症状を言います。

知覚過敏になる原因

歯の構造はエナメル質と象牙質の二層構造になっています。エナメル質がいくつかの理由ですり減り象牙質が露出すると、象牙質の下に位置する歯の神経に外部からの刺激が伝わりやすくなり、歯がしみる、歯が痛いといった症状が現れます。エナメル質が薄くなり、歯茎が退縮し、歯の根の部分である象牙質(ぞうげしつ)が露出することで起こるのです。

 

 

 

 

歯ぎしり・食いしばり

この癖が日常的にあると、歯に強い力がかかり歯の表面のエナメル質に大きな負担が加わることで、エナメル質に傷がついたり亀裂が入ったりする場合もあります。象牙質が露出することで外からの刺激が加わると、神経に刺激が伝わり痛みを感じるようになります。

 

強いブラッシング

強い力や硬めの歯ブラシで歯磨きすることで、エナメル質がすり減り知覚過敏の原因となってしまいます。強い力で磨かないようにするためには、歯ブラシの持ち方を鉛筆持ちにしましょう。また、硬めの歯ブラシは避け、基本の歯ブラシの固さは”ふつう”か歯茎が弱い方は”柔らかめ”の歯ブラシを使いましょう

 

酸性の食品

酸っぱいものをよく食べることで歯が酸で溶けることを酸蝕歯 :さんしょくしと言いエナメル質を溶かす原因です。レモンなどの柑橘類、酢、リンゴ、ヨーグルトなどが好きという方は、摂り過ぎないようにしましょう。炭酸ジュース、スポーツ飲料も注意が必要です。また、だらだらと長時間を口に食べ物があることで、長時間酸性になってしまいますので、だらだらと食べず短時間で食べきりましょう。食後すぐ歯を磨くのも効果的です。

 

歯周病

普通は歯茎に歯が覆われていますが、歯周病によって歯茎が下がると、歯の根が露出します。歯の根にはエナメル質がないため、知覚過敏が起こりやすくなります。

 

ホワイトニング

歯科医院で行う過酸化水素のホワイトニングは知覚過敏になる可能性がありますホワイトニングをすると、歯の表面を保護する被膜が剥がれ、薬剤が歯の象牙質に刺激を与えるため知覚過敏になってしまいます。

知覚過敏の無いホワイトニング

 

加齢

加齢によって、少しずつ歯茎が下がっていきます。歯ぐきが下がっていくにつれ、歯の根っこの表面の象牙質が露出してしまうことがあります。

 

 

 

知覚過敏を治す方法

知覚過敏用の歯磨き粉を使う

知覚過敏の程度にもよりますが、継続して使用し知覚過敏用の歯磨き粉を使うことで症状が緩和することがあります。歯磨き粉に含まれる薬用成分が露出した象牙質をカバーし、象牙細管へ刺激が伝わらないようにしてくれます。

象牙質のコーティング

歯科医院での対処法としては、根元の象牙質の部分にコーティング材を塗布するという方法があります。知覚過敏が気になる方は一度歯科医院に相談するのが良いでしょう。

 

当サイトは各歯科医院・医療法人監修の元運営しております

・日本歯科医師会 産業歯科医 立石登 監修

・いしばしまゆここどもDENTALCLINIC 院長 石橋真由子 監修

・医学博士 日本歯科先端技術研究所フェロー ケリーオオサト 監修