乾燥する冬は風邪が流行りますよね。風邪やインフルエンザのウイルスは口の中を通って体内に入ることが多いです。特に感染力の強いインフルエンザウイルスは極めて感染力が高いです。今回は歯磨きの風邪予防の効果についてのコラムです。
歯磨きで予防できる風邪・インフルエンザ
細菌やカビは、栄養のあるものを見つけてそれを食べて増えていきます。虫歯菌が歯垢を食べて繁殖するのも同様です。ですが風邪やインフルエンザのウイルスは生きた細胞に寄生して生きていくものなのです。
口の中に溜まっているウイルスは、飲み込むことで体内に入り感染してしまいます。このため口の中に入ってきたらすぐに取り除くことで予防になります。もちろん歯磨きも予防のために有効です。歯と歯の間に溜まっているウイルスを取り除くことができれば風邪やインフルエンザの発症を未然に防ぐことができます。
歯磨きを怠けてしまうと虫歯になりやすいどころか、細菌が口の中の粘膜を破壊するため体内にウイルスが入り込みやすくなってしまいます。丁寧に歯を磨くことで粘膜を正常に保つことができるため、風邪やインフルエンザの予防にもつながります。今日から正しい歯磨きのやり方を実践してみましょう。歯磨きを徹底することで、インフルエンザの発症率は10分の1に激減するといわれており、近年では口の中が清潔ではない状態ではタミフルなどのインフルエンザ治療薬が効きにくくなる可能性があるという指摘もされています。
寝る前と朝一番の歯磨きで風邪予防
歯の美白の視点からも歯磨きは重要なのですが、風邪予防の観点からは寝る前の歯磨きが特に重要です。寝ている間は唾液がほとんど出ないので、細菌の活動が活発化します。朝歯を磨くことで前の晩に残した歯垢から寝ている間に繁殖した細菌を取り除くことができます。寝起きの口の中には非常に多くの細菌が潜んでいるため、どうしても寝起きに歯磨きをする時間が無い場合は少なくともうがい・ゆすぎをするといいでしょう。
このように歯磨きは歯垢を取り除いたりホワイトニングの効果を維持するだけではなくて健康のためにも有効です。また、当サロンのホワイトニングの場合は歯を白くするのはもちろん抗菌・殺菌機能や消臭機能が加わっているため、口の中の細菌を減らします。歯周病・口内炎・口臭を抑制するため歯の健康維持のためにも通って頂いているお客様もたくさんいらっしゃいます。